*朗読会vol.3開催♡ありがとうございました*
- 2017/07/04
- 20:46

にほんブログ村
↑ブログを続ける励みになります♡応援の1クリックおねがいします(*´∀`*)

⬆️クックパッド🍴ののママレシピは⬆️をクリック✨
お料理本の夢を叶える第1歩としてクックパッド♡頑張っています!作られたら、応援の「つくれぽ」をお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡ とても励みになります!
2017年7月1日...☆
京都の誓願寺にて第3弾となる『のらねこ団 松尾翠 朗読会』を開催しました♡

今回は フルート・ピッコロ奏者 山村有佳里さんと紡ぐ 言葉と音色をテーマにお寺で味わう朗読&演奏会。京都新聞の後援も頂き 無事に終えることができました。来てくださった方々 本当にありがとうございます!!
【今回京都新聞の掲載はございません】


お寺の畳...思っていた以上に良かったです!!涙
今回はお寺の畳で 年齢別に1部と2部に分け内容を変えてみました。来て頂いたみなさんに何かひとつでも想いを持って帰って頂いたのではないかな、と思います(*˘︶˘*).。.:*♡


主催している私自身が朗読に癒され、フルートピッコロの演奏に感動して涙してしまいました。。゚(゚´Д`゚)゚。
子育てや仕事、家事をしている日々の中でゆっくりお話しを聞いたり、演奏会に行くことがなかなか出来ないのが現実で。

『お寺の畳でのんびりとリラックスできました』
『改めて絵本と音楽の素晴らしさを感じた1時間でした』
『癒されて涙がでました』 など たくさん嬉しいお言葉頂き嬉しかったです…。゚(゚´Д`゚)゚。


初めてのお寺でのイベント!!
松尾翠ちゃん、山村有佳里さんをはじめ お手伝い下さったみなさんのお力のおかげで、お父さんやお母さんのリフレッシュや子供達にとっていい体験の場を作れたことは またひとつ宝物になりました。

みなさんに書いて頂いた短冊。願いが届くように心を込めて笹焼きいってきますね。(ノω`*)ノ

間近で、この演者さん達と一緒に作り上げていくイベント。プロ魂を目の当たりにして たくさんの学びがあります。この活動を共にできる環境や色んな人の支えに感謝して、これからも続けていきます.

のらねこのみんな、いつもありがとうヽ(´∀`)ノ

次回もおたのしみに!!!!!
。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡
インスタグラム♡フォロー大歓迎です♡
instagram follow me
↓最後にもう1クリック頂けたら嬉しいです(ノ∀`*))))

にほんブログ村
読んでくださってありがとうございました!
nono🍄
スポンサーリンク