*揚げないクリームコロッケ、ジャム&冷凍トマトで*
- 2016/07/17
- 20:18
こんばんはー◡̈*
1日バタバタっと!おつかれさまです☆
今日はわたしのソールメイトママが主催するイベント『ツナガル学校』へ。またまた、嬉しい出逢いや気付きがありました♡
ツナガルつながるご縁や引き寄せに感謝です。
(また別にブログを書きます♫)
さーて、晩御飯を。
揚げずにクリームコロッケ!
フライパンで中のクリームを固めにつくって冷やします。バター、小麦粉(サラサラめにしてます)、コンソメ、塩コショウ、牛乳、コーンを一気に!でOK。
その間に、フライパンにオリーブオイルをたっぷりいれてパン粉を絡めて炒めていきます。
あとはネタを丸めて、このパン粉をつけてオーブンへ。
ヘルシーでおすすめです!(*´∀`*)
あとは、モロッコいんげんのおひたし。
ごぼうとレンコン、ひじきのそぼろ炒め。ゴマもたっぷりと。
レタスがいっぱいあったので、ウインナーとコンソメ煮。
ごちそうさまでした☆
いやいや、まだまだ!おたのしみが(*´艸`*)
梅シロップ風呂に浸かっていた梅を、、
てんさい糖とはちみつ、水を鍋でコトコト。
梅ジャム完成!!ヨーグルトにいれたり、あとはクリームチーズとも相性◎
まだまだまだ!笑
食べきれないトマトがたくさんあったので冷凍に。
お水につけるとスルンと皮がむけるので、大根おろし器ですり☆練乳をかけると!!
トマトシャーベットのできあがり!
練乳よく合います(*´∀`*)こどものおやつに◎
おすすめです♡
今年は合計4キロの新生姜をシロップにしました。笑
⇧これで今年は作り納め(* ̄∇ ̄*)
よ、4キロですからね。 業者か??笑
冬に仕込んだお味噌も完成しました☆
とってもまろやかであたたかいお味噌です♡
↓ブログを続けるはげみになります!ポチしてね♡

にほんブログ村
nono🍄
1日バタバタっと!おつかれさまです☆
今日はわたしのソールメイトママが主催するイベント『ツナガル学校』へ。またまた、嬉しい出逢いや気付きがありました♡
ツナガルつながるご縁や引き寄せに感謝です。
(また別にブログを書きます♫)
さーて、晩御飯を。
揚げずにクリームコロッケ!
フライパンで中のクリームを固めにつくって冷やします。バター、小麦粉(サラサラめにしてます)、コンソメ、塩コショウ、牛乳、コーンを一気に!でOK。
その間に、フライパンにオリーブオイルをたっぷりいれてパン粉を絡めて炒めていきます。
あとはネタを丸めて、このパン粉をつけてオーブンへ。
ヘルシーでおすすめです!(*´∀`*)
あとは、モロッコいんげんのおひたし。
ごぼうとレンコン、ひじきのそぼろ炒め。ゴマもたっぷりと。
レタスがいっぱいあったので、ウインナーとコンソメ煮。
ごちそうさまでした☆
いやいや、まだまだ!おたのしみが(*´艸`*)
梅シロップ風呂に浸かっていた梅を、、
てんさい糖とはちみつ、水を鍋でコトコト。
梅ジャム完成!!ヨーグルトにいれたり、あとはクリームチーズとも相性◎
まだまだまだ!笑
食べきれないトマトがたくさんあったので冷凍に。
お水につけるとスルンと皮がむけるので、大根おろし器ですり☆練乳をかけると!!
トマトシャーベットのできあがり!
練乳よく合います(*´∀`*)こどものおやつに◎
おすすめです♡
今年は合計4キロの新生姜をシロップにしました。笑
⇧これで今年は作り納め(* ̄∇ ̄*)
よ、4キロですからね。 業者か??笑
冬に仕込んだお味噌も完成しました☆
とってもまろやかであたたかいお味噌です♡
↓ブログを続けるはげみになります!ポチしてね♡

にほんブログ村
nono🍄
スポンサーリンク